美術 高校生国際美術展受賞式(2025.8.8) 美術部三年生の原悠太君が、8月6日から17日、東京都の国立新美術館で開催される、高校生国際美術展で、山口県知事賞を受賞し、受賞式に出席しました。 2025.08.14 美術部活動
演劇 下関地区高等学校演劇連盟発表会結果(2025.8.6-8.7) 8月6日(水)と8月7日(木)の2日間、下関市生涯学習プラザで開催された下関地区高等学校演劇連盟発表会にて本校は最優秀賞を受賞しました。ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。 この結果により、10月25日(土)、26日(日)の2日間... 2025.08.14 演劇部活動
学校行事 しものせき未来創造jobフェア(2025.8.6) 8月6日(水)「2025しものせき未来創造jobフェア」に、本校の2年生が参加しました。地元下関の企業の方々と交流をしながら「しごと」を体験し、自分の進路について考える良い機会になったと思います。 2025.08.08 学校行事
商業研究 商業研究部 商品開発のためのワークショップ(2025.7.29) 昨年度に引き続き、フグ粉を入れた米粉のクッキー作りを唐戸市場の2Fキッチンで行いました。このワークショップは、東京にある「umitomori」というお菓子屋さんのレシピをもとにそのお店のパティシエから作り方をレクチャーしてもらい、誰でも分け... 2025.08.05 商業研究部活動
学校行事 就職ガイダンス(2025.8.4) 3年生の就職希望者を対象に、就職ガイダンスを実施しました。 就職環境や会社選びについて学び、グループワークを通して採用側の視点も学びました。自己PR作成や実際の面接も体験し、ガイダンス前よりも就職試験や社会で働くことへの意識が高まっています... 2025.08.05 学校行事