3年選択Bにおいて、数学B・実践英語B合同で、下関市立大学データサイエンス学科の中上裕有樹先生をお招きし、出前講義を実施しました。
「データを科学する ~統計学とデータサイエンス~」という題目で、世の中のさまざまな事象をデータを使って分析することで、何が見えてくるのか、どのように活用できるのかを、私たちにも分かりやすくお話しくださいました。
また、ご自身のご経験を交え、アメリカの学生スポーツでは学業成績も求められることなど、大変興味深い示唆に富んだ講座となりました。
中上先生、有難うございました。