学校行事 PTA・同窓会から激励費の授与(2024.8.8) 下記の大会に出場する生徒にPTAと同窓会より、激励費・支援金が授与されました。 大会名:第78回中国陸上競技選手権大会 日 付:8月17日、18日 場 所:島根県出雲市 出場生徒 岡本栞里(3年) 走高跳 5位 山口七愛(3年) 走幅跳 4... 2024.08.08 学校行事
学校行事 2024しものせき未来創造jobフェア(2024.8.7) 8月7日(水)、「2024しものせき未来創造jobフェア」に、本校の2年生が参加してきました。生徒たちは、様々な企業や学校の体験ブースに足を運び、ノコギリや紙やすりを使って工作をしたり、ドローンを操作したり、電動車椅子に乗ったり、心肺蘇生法... 2024.08.08 学校行事
生徒会 新旧体育館開館閉館セレモニー(2024.8.4) 令和6年8月4日(日)J:COMアリーナ下関で行われた、新旧体育館開館閉館セレモニーに山口県高校生活動推進委員会である2年生の加藤志歩さん、濱田ひよりさんが参加しました。 来年の高校総体でJ:COMアリーナ下関では卓球競技と新体操競技が開催... 2024.08.07 生徒会
ワープロ ワープロ部 全国大会団体4位 個人11位、23位に入賞(2024.8.1) 令和6年8月1日に開催された第71回全国高等学校ワープロ競技大会において、ワープロ部が団体戦で47校中第4位、個人戦では235名中第11位と第23位に入賞しました。 入賞した生徒は下記のとおりです。 団体戦 寺戸涼愛さん(3年)、富澤尊君(... 2024.08.05 ワープロ部活動
授業関係 プレ下商チャレンジショップ2024(2024.7.30~31) 7月30日・31日にシーモール下関1Fコンコースにて、『プレ下商チャレンジショップ2024』を本校商業研究部と協力の元、開催しました。今回は、12月14日・15日に開催します『下商チャレンジショップ2024』の予行として開催し、上手くいった... 2024.08.05 授業関係