soumubu

学校行事

令和7年度全国高等学校総合体育大会 山口県高校生活動推進委員会(2024.7.10)

令和6年7月10日(水)山口県立西京高等学校にて、令和7年度全国高等学校総合体育大会の開催に向け、第1回山口県高校生活動推進委員会を実施しました。本校からは、2年生の加藤志歩さん、濱田ひよりさん、吉山嬉々さんが推進委員として委嘱されました。...
学校行事

クリーン作戦(2024.7.18)

7月18日(木)11時から1時間程度、本校幡生駅間の通学路で有志生徒72名とお隣の下関総合支援学校の生徒さんと一緒にクリーン作戦を実施しました。1学期終了を前に慣れ親しんだ通学路や幡生駅周辺のゴミを拾ったり、雑草を抜いたりして、暑い中ではあ...
授業関係

観光ビジネス 地域連携コース3年生【校外学習】(2024.07.05)

令和6年7月5日(金)1~2限目に地域連携コース観光ビジネスの45名を2グループに分けて、唐戸市場並びに海響館にて校外学習を開催しました。唐戸市場では、株式会社道中 代表取締役 道中哲也さんからふぐの捌き方の実演と多様なふぐの説明を頂きまし...
学校行事

第106回全国高等学校野球選手権山口大会(2024.7.16)

7月14日(日)の試合が雨天のため延期となり、7月16日(火)に全校生徒で応援に向かいました。先制点を取ったものの、萩商工の粘り強さにはかなわず、3対4(延長10回)で惜敗しました。天候の変化が激しい中、生徒たちは最後まで元気よく声援を送っ...
簿記

第1回全国高等学校日商簿記選手権大会(日商簿記甲子園)出場(2024.7.12)

7月6日(土)に第1回全国高等学校日商簿記選手権大会(日商簿記甲子園)の予選が実施されました。 この結果、8月9日(土)に岐阜県で開催される全国大会に以下の生徒が出場することになりました。 団体戦  田村 碧斗(3年) 杉山   漣(3年)...