soumubu

簿記

日商簿記1級プロジェクト 日商簿記検定3級 1年生5名合格!! (2024.07.05)

6月9日(日)に実施された第167回日商簿記検定3級に日商簿記1級プロジェクトの1年生5名が合格しました。入学後から簿記を勉強し始めて、わずか2か月で見事合格を成し遂げました。 初めての検定試験で、試験会場には多くの社会人の方々がおられる中...
PTA活動

全国大会出場者に激励費が授与されました(2024.7.4)

全国大会に出場に際し、PTAと同窓会から激励費が授与されました。 校長より激励の言葉の後、運動部を代表して陸上競技部の岡本栞里さんとワープロ部の寺戸涼愛さんがお礼の言葉を述べました。   激励費を授与された生徒 陸上競技部 岡本栞里(3年)...
授業関係

チャレンジショップ投資家説明会リハーサル(2024.6.25)

今週、先週と2週に分けて、3年課題研究「チャレンジショップ」では、7月9日に開催される投資家説明会のリハーサルを行いました。今年度のチャレンジショップは、例年の8社から2倍の16社に店舗数を増やし、より多くの品物を取り扱えるようになりました...
硬式野球

第106回全国高等学校野球選手権山口大会 組み合わせが決まりました!(2024.6.25)

6月22日(土)KDDI維新ホールにて第106回全国高等学校野球選手権山口大会の組み合わせ抽選会が行われました。熱い応援を宜しくお願い致します! <本校の一回戦> 7月14日(日)10時プレーボール vs萩商工 @オーヴィジョンスタジアム下...
授業関係

梅光学院大学での模擬授業に参加(3年生実践英語B)(2024.6.20)

今回は梅光学院大学を訪問しました。樋口学長は、梅大のアピールに重きを置かれずに、生徒目線での大学選びのポイントを丁寧に説明してくださいました。模擬授業では「なぜ大学に行くのか」というテーマで、ユニークかつ含蓄あふれる講義を受けることができま...