soumubu

学校行事

2学期ホームマッチ(2023.12.19-20)

12月19日(火)、20日(水)の2日間に渡って、ホームマッチを開催しました。初日はあいにくの小雨で、一部競技を変更して行いましたが、どの競技も白熱した試合が繰り広げられていました。3年生にとっては最後のホームマッチということもあり、各クラ...
サッカー

令和5年度 サッカー部 戦績(2023.12.19)

≪部員19名 1年2名 2年8名 3年6名 マネージャー3名≫ サッカー部の戦績は以下のとおりです。 令和5年度 サッカー部 戦績 ≪部員19名 1年2名 2年8名 3年6名 マネージャー3名≫ 令和5年度下関・長北支部高校春季サッカー大会...
授業関係

令和5年度起業家学習『下商チャレンジショップ2023』の開催

課題研究『起業家学習~下商チャレンジショップ~』での販売実習を12月16・17日の2日間にわたってシーモール下関内の「2階サンパティオ」で開催いたしました。 『起業家学習~チャレンジショップ~』では、生徒自らが「模擬株式会社の設立」から「株...
授業関係

第18回全国エコノミクス甲子園出場!(2023.12.17)

12月17日(日)、第18回全国高校生金融経済クイズ選手権(エコノミクス甲子園)がオンラインで行われました。 1チーム2名のチーム戦で、本校からは3年生女子の3チーム6名が参加しました。事前に参加者に配付されたテキストを用いて金融経済に関す...
授業関係

1年生対象ベネッセ講演会(2023.12.15)

12月15日(金)に、1年生を対象とした講演会を実施しました。ベネッセコーポレーション中四国支社の松本様からは「社会が変わると求められる力も変わってくると」というお言葉がありました。生徒一人一人が自分の進路実現に向けて考える有意義な時間とな...