soumubu

PTA活動

令和5年度PTA総会(2023.5.13)

5月13日(土)、本校講堂3階にてPTA総会を実施しました。 <式次第> 1 開会のことば 2 会長あいさつ 3 校長あいさつ 4 総会議案  1号議案 令和4 年度 事業報告  2号議案 令和4 年度 会計 決算報告  3号議案 令和5 ...
未分類

令和5年度新体力テスト(2023.5.2)

5月2日(火)、1日かけて全学年が新体力テストと身体測定を行いました。 新体力テストでは、前年度の記録を超えることを目標に全校生徒が全力で取り組みました。
学校行事

令和5年度クリーン作戦【1年生】(2023.5.1)

5月1日の6限(LHR)を使って、1学年全員で地域のクリーン作戦を実施しました。 各班に分かれ、学校周辺を約50分間かけて清掃活動を行いました。 路上には中身の入った缶や一升瓶、折れた傘などがありましたが、 生徒たちは終始明るく元気よくゴミ...
学校行事

令和5年度離任式(2023.4.14)

離任式を実施し、令和4年度末に転退職された教職員の方々をお見送りしました。 転退職された教職員は以下のとおりです。 <教員> (校長)久保田力哉、(理科)光永圭吾、(保健体育)松本伸治、(英語)藤井雪乃、(商業)小畑憲司、(商業)河村辰俊
学校行事

令和5年度1年生対象の簿記講演会(2023.4.11)

4月11日の5・6限を使って、日本商業教育振興会 代表理事で、公認会計士の小島一富士先生に「ビジネス社会で必要な企業言語とは?」という演題で講演をしていただきました。 「簿記はビジネス社会で必要な企業言語」「公認会計士は会社を救うことができ...