授業関係 検定週間スタート!(2023.1.13) 1月11日(水)から2月3日(金)まで検定週間です。 この期間、商業科の教員が7限目に課外授業を行います。 1、2年生全員と3年生の選択者が検定対策の勉強に励んでいます。 1月22日(日)の簿記検定(2年生全員と3年生希望者)、1月29日(... 2023.01.13 授業関係
学校行事 令和4年度生徒会役員退任式及び令和5年度生徒会役員認証式(2023.1.10) 令和5年1月10日(火)に令和4年度生徒会役員の退任式が行われました。ちょうど1年ほど前に認証され、「継受一新」をスローガンに、様々な取組を行ってきました。今年は、ホームマッチ、生徒総会、下商祭などの行事を生徒会が中心になり、開催しました。... 2023.01.11 学校行事
簿記 日商簿記1級プロジェクト 1年生が2級に全員合格(2023.1.10) 12月26日(月)に実施された日商簿記検定試験(ネット試験)で、1年生4名が2級に合格し、全員合格を達成しました。この検定の学習内容は商業高校卒業程度で、本来3年間かけて学習して受験をするものを、入学からわずか9か月で合格するという快挙を成... 2023.01.10 簿記部活動
学校行事 令和4年度 3学期 始業式(2023.1.10) 令和5年1月10日、放送において始業式を行いました。久保田校長から「凡事徹底、何でもないような当たり前のことを徹底して行う、当たり前のことを徹底して他の追随を許さない。」ことについて式辞がありました。 元プロ野球メジャーリーガーのイチロー選... 2023.01.10 学校行事
学校行事 2学期終業式(2022.12.23) 12月23日(金)、終業式を放送で行いました。 「下関商業高校の生徒は、互いに励ましあい応援しあう雰囲気があります。これからもそれを大切にしてほしいです。“点滴石を穿つ(てんてきいしをうがつ)” これは小さなことを根気よく続ければ、やがて大... 2022.12.23 学校行事