soumubu

学校行事

下関市いのちの日

4月13日は「下関市命の日」です。この日は、過去に市内の学校で起こった痛ましい出来事を受けて制定されました。命の大切さを改めて見つめ直す日とされ、私たちもこの機会に「命とは何か」について考える時間を持ちました。 講話では、矢上校長が我が子の...
学校行事

対面式(2025.4.9)

本日、体育館で対面式が行われました。生徒会長の3年信組 濱田 ひよりさんが歓迎の言葉を述べ、1年礼組 豊島 愛友さんが新入生代表の挨拶をしました。 <式次第> 1 開式の言葉 2 生徒会長歓迎の言葉 3 新入生代表挨拶 4 校長講話 5 閉...
学校行事

入学式(2025.4.8)

令和7年4月8日(火)、本校体育館において令和7年度入学式を挙行し、160名の新入生を迎え入れました。 新入生の皆さんは、これからの3年間で商業教育を通じて社会人としての基礎を築いていきます。保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、引き続...
学校行事

賞状披露(2025.4.8)

始業式に先立って、下記の大会の賞状披露が行われました。 第65回下関市陸上選手権大会 男子やり投げ 第1位 和田秀斗 男子三段跳 第3位 小林 伊織 男子400mリレー 第3位 小林 河野 林 西平 女子走幅跳 第2位 笹井 美来 女子三段...
学校行事

着任式(2025.4.8)

令和6年度末の人事異動によって、以下の教職員の方々が本校に着任されました。 職名・教科 氏名 前任校・部署 校  長 矢 上   博 県教育庁高校教育課 国  語 岡 田 実 公 高森高等学校 数  学 椎 名 美 月 徳山高等学校 保健体...