美術 高校生国際美術展受賞式(2025.8.8) 美術部三年生の原悠太君が、8月6日から17日、東京都の国立新美術館で開催される、高校生国際美術展で、山口県知事賞を受賞し、受賞式に出席しました。 2025.08.14 美術部活動
演劇 下関地区高等学校演劇連盟発表会結果(2025.8.6-8.7) 8月6日(水)と8月7日(木)の2日間、下関市生涯学習プラザで開催された下関地区高等学校演劇連盟発表会にて本校は最優秀賞を受賞しました。ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。 この結果により、10月25日(土)、26日(日)の2日間... 2025.08.14 演劇部活動
商業研究 商業研究部 商品開発のためのワークショップ(2025.7.29) 昨年度に引き続き、フグ粉を入れた米粉のクッキー作りを唐戸市場の2Fキッチンで行いました。このワークショップは、東京にある「umitomori」というお菓子屋さんのレシピをもとにそのお店のパティシエから作り方をレクチャーしてもらい、誰でも分け... 2025.08.05 商業研究部活動
ワープロ ワープロ部 全国大会 団体 準優勝 個人第4位 他2名入賞(2025.7.29) 【ワープロ部、全国大会で快挙達成!】 令和7年7月29日に開催された第72回全国高等学校ワープロ競技大会において、 団体戦(47都道府県中):準優勝 個人戦(235名中):4位、11位、12位 3名が入賞 入賞した生徒は下記のとおりです。 ... 2025.08.04 ワープロ部活動
1級プロジェクト 日商簿記1級プロジェクト(1年生)日商簿記検定3級全員合格!! (2025.07.07) 6月8日(日)に実施された第170回日商簿記検定で、日商簿記1級プロジェクトの1年生4名全員が3級に合格しました。本校入学後から簿記を勉強し始めて、わずか2か月で合格を成し遂げました。 初めての検定試験で、試験会場には多くの社会人の方々がお... 2025.07.04 1級プロジェクト部活動