簿記

ワープロ

令和7年度秋季 山口県高等学校商業教育実技競技大会

令和7年10月18日(土)、山口県立徳山商工高等学校にて令和7年度秋季山口県高等学校商業教育実技競技大会が開催されました。 本校からは、ワープロ部、情報処理部、簿記部、英語部が参加し、結果は下記のとおりでした。 <ワープロ部> 団体2位(中...
情報処理

県実技大会の賞状披露と中国大会壮行式

10月21日(月)「秋季山口県高等学校商業教育実技競技大会」のワープロ部、情報処理部、英語部、簿記部の賞状披露とワープロ部の「第15回中国五県高等学校商業教育実技競技大会」の壮行式が行われました。 大会で入賞した生徒たちが壇上に上がり、学校...
1級プロジェクト

PTA・同窓会より日商1級プロジェクトに激励費授与(2024.7.23)

第1回全国高等学校日商簿記選手権大会(日商簿記甲子園)に出場する日商1級プロジェクトの生徒たちに激励費が送られました。 生徒を代表して3年生の大方君が「僕たちは平日2時間、土日は5時間の勉強をしています。大会では勉強の成果を出し切れるように...
簿記

第1回全国高等学校日商簿記選手権大会(日商簿記甲子園)出場(2024.7.12)

7月6日(土)に第1回全国高等学校日商簿記選手権大会(日商簿記甲子園)の予選が実施されました。 この結果、8月9日(土)に岐阜県で開催される全国大会に以下の生徒が出場することになりました。 団体戦  田村 碧斗(3年) 杉山   漣(3年)...
簿記

日商簿記1級プロジェクト 日商簿記検定3級 1年生5名合格!! (2024.07.05)

6月9日(日)に実施された第167回日商簿記検定3級に日商簿記1級プロジェクトの1年生5名が合格しました。入学後から簿記を勉強し始めて、わずか2か月で見事合格を成し遂げました。 初めての検定試験で、試験会場には多くの社会人の方々がおられる中...