学校行事 しものせき未来創造jobフェア(2025.8.6) 8月6日(水)「2025しものせき未来創造jobフェア」に、本校の2年生が参加しました。地元下関の企業の方々と交流をしながら「しごと」を体験し、自分の進路について考える良い機会になったと思います。 2025.08.08 学校行事
学校行事 就職ガイダンス(2025.8.4) 3年生の就職希望者を対象に、就職ガイダンスを実施しました。 就職環境や会社選びについて学び、グループワークを通して採用側の視点も学びました。自己PR作成や実際の面接も体験し、ガイダンス前よりも就職試験や社会で働くことへの意識が高まっています... 2025.08.05 学校行事
学校行事 第49回全国高等学校総合文化祭美術・工芸部門に山口県代表として参加 美術部、原悠太さんが、7月26日から、香川県高松市の高松市美術館にて開催される、第49回全国高等学校総合文化祭美術・工芸部門に、山口県代表として参加しました。 26日は開会行事のあと、講演会と講評会が、27日は全国の高校生との交流会が実施さ... 2025.07.28 学校行事
学校行事 下関地区高等学校演劇連盟発表会 下関地区の高等学校6校が演劇を上演する、下関地区高等学校演劇連盟発表会が8月6日(水)と8月7日(木)の2日間、下関市生涯学習プラザで開催されます。本校演劇部は7日(木)の12時30分から上演します。高校生が織りなす、ダイナミックな物語をぜ... 2025.07.28 学校行事
学校行事 美術部宮島合宿 美術部は24日から一泊二日で恒例の安芸の宮島合宿です。 目的は「世界遺産に宿泊して日本の文化に深く触れる」ことと、写真撮影およびスケッチ技術の向上です。 2025.07.28 学校行事