学校行事

学校行事

令和7年度全国高等学校総合体育大会 山口県高校生活動推進委員会(2024.7.10)

令和6年7月10日(水)山口県立西京高等学校にて、令和7年度全国高等学校総合体育大会の開催に向け、第1回山口県高校生活動推進委員会を実施しました。本校からは、2年生の加藤志歩さん、濱田ひよりさん、吉山嬉々さんが推進委員として委嘱されました。...
学校行事

クリーン作戦(2024.7.18)

7月18日(木)11時から1時間程度、本校幡生駅間の通学路で有志生徒72名とお隣の下関総合支援学校の生徒さんと一緒にクリーン作戦を実施しました。1学期終了を前に慣れ親しんだ通学路や幡生駅周辺のゴミを拾ったり、雑草を抜いたりして、暑い中ではあ...
学校行事

第106回全国高等学校野球選手権山口大会(2024.7.16)

7月14日(日)の試合が雨天のため延期となり、7月16日(火)に全校生徒で応援に向かいました。先制点を取ったものの、萩商工の粘り強さにはかなわず、3対4(延長10回)で惜敗しました。天候の変化が激しい中、生徒たちは最後まで元気よく声援を送っ...
学校行事

令和6年度チャレンジショップ投資家説明会(2024.7.9)

7月9日(火)に課題研究 起業家学習『チャレンジショップ』の投資家説明会を開催しました。今年で20回目を迎え、3年生65名が3~4名のグループとなり、模擬株式会社を設立し、投資家(生徒・保護者等)から出資を募るために会社の経営方針や取扱商品...
学校行事

令和6年度 薬物乱用防止教室(2024.7.9)

7月8日(月)1年生を対象とした「令和6年度 薬物乱用防止教室」が講堂3階にて実施されました。 山口県薬物乱用対策推進本部が中心となり、県下の小、中、高等学校や大学、高等専門学校、専修学校(以下「大学等」という。)の児童、生徒、学生を対象に...