学校行事

学校行事

運動部 中国大会壮行式

体育館にて、今週末に開催される中国大会に出場する剣道部と陸上競技部の壮行式が行われました。 壮行式に際して、応援団によるエール・校歌斉唱が行われました。 選手の皆さん、頑張ってください! <剣道部> 大会名:第70回中国高等学校剣道選手権大...
学校行事

令和6年度 情報モラル教室(2024.5.13)

5月13日(月)1年生を対象とした「令和6年度情報モラル教室」を講堂3階にて実施しました。 「スマートフォンの使い方を中心に、トラブルを未然に防ぐための知識や心がまえについて学んでもらう」ために、本年度は下関警察署生活安全課の於保巡査長様に...
学校行事

令和6年度服育セミナー(2024.5.1)

5月1日(水)1年生を対象とした「令和6年度服育セミナー」が講堂3階にて実施されました。 「制服について人とのコミュニケーションにおいて大きな役割を果たしていることを理解してもらう」「TPOやスタイリングを考え、学校生活や頭髪服装指導の考え...
学校行事

令和6年度部活動紹介(2024.4.10)

4月10日、新入生を対象とした部活動紹介が行われました。紹介では各部活動が新入生に魅力を伝えるため、1月から工夫を凝らして動画を作成してくれました。運営は生徒会執行部が行い、スムーズに進行することができました。中学校にはない部活動も多く、自...
学校行事

令和6年度着任式(2024.4.8)

昨年度末の人事異動で本校に着任された教職員の方々の着任式が行われました。着任された方々は以下のとおりです。 数学 山田都志子 先生(下関西高等学校より) 保体 𠮷永滉太 先生(新規) 英語 山本和樹 先生(下関北高等学校より) 商業 鴻池雅...