学校行事 2025県内進学・仕事魅力発信フェアinやまぐち 2月14日(金)、「2025県内進学・仕事魅力発信フェアinやまぐち」が山口市の維新大晃アリーナで開催され、1年生が参加してきました。 学校・仕事体験コーナー/学校案内コーナーでは、県内の大学・短大・専修学校・各種学校の講義を聞いたり、理美... 2025.02.17 学校行事
学校行事 下商チャレンジショップ「株主総会」開催(2025.02.13) 2025年2月13日(木)2限目にオンラインで下商チャレンジショップ「株主総会」を開催しました。模擬株式会社16社の中から、まにもご、POIRE、HANDの3社が株主の皆様に事業報告を行いました。報告内容には、これまでの取り組みや販売当日に... 2025.02.17 学校行事
学校行事 令和6年度生徒会役員退任式及び令和7年度生徒会役員認証式(2025.1.8) 令和6年1月8日(水)に令和6年度生徒会役員退任式及び令和7年度生徒会役員認証式が行われました。令和6年度生徒会役員は佐々木健人生徒会長を中心に、ホームマッチ、生徒総会、下商祭など様々な取り組みを行ってきました。今年度の実績として、セブンテ... 2025.01.20 学校行事生徒会
学校行事 啓発活動 闇バイトについて 12月23日(月)体育館にて、下関警察署生活安全課の方が来校され、全校生徒対象の闇バイトについての注意喚起をしていただきました。闇バイトは、SNS上に、仕事の内容を明らかにせずに著しく高額な報酬の支払いを示唆するなどして犯罪の実行者を募集す... 2024.12.23 学校行事
学校行事 令和6年度下関高校生議会(2024.12.20) 先日行われた、令和6年度下関高校生議会 ~スタートはわたしたちの声~に、市内12校の代表が集まり、高校生議員として意見を表明しました。本校からは、濱田ひよりさん、加藤志歩さん、吉山嬉々さんが参加しました。 午前中は初めての入る議場でリハーサ... 2024.12.23 学校行事