1級プロジェクト 簿記部(日商簿記1級プロジェクト)全国大会 団体 準優勝 令和7年8月8日(金)に岐阜県で開催された第2回全国高等学校日商簿記選手権大会(日商簿記甲子園)において、簿記部(日商簿記1級プロジェクト)の福永翔くん・猪熊空くん、藤本専太郎くんが団体準優勝となりました。 本大会は日商簿記検定1・2級の内... 2025.08.20 1級プロジェクト部活動
お知らせ サイバー防犯ボランティア団体として委嘱を受けました! インターネットを利用したサイバー空間での犯罪被害防止に取り組む団体として、山口県警察本部から本校情報処理部が委嘱を受けました。 サイバー防犯ボランティアとは、インターネット上における自主的な防犯ボランティア活動を行う個人や団体のことをいい、... 2025.08.18 お知らせ情報処理
美術 高校生国際美術展受賞式(2025.8.8) 美術部三年生の原悠太君が、8月6日から17日、東京都の国立新美術館で開催される、高校生国際美術展で、山口県知事賞を受賞し、受賞式に出席しました。 2025.08.14 美術部活動
演劇 下関地区高等学校演劇連盟発表会結果(2025.8.6-8.7) 8月6日(水)と8月7日(木)の2日間、下関市生涯学習プラザで開催された下関地区高等学校演劇連盟発表会にて本校は最優秀賞を受賞しました。ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。 この結果により、10月25日(土)、26日(日)の2日間... 2025.08.14 演劇部活動
商業研究 商業研究部 商品開発のためのワークショップ(2025.7.29) 昨年度に引き続き、フグ粉を入れた米粉のクッキー作りを唐戸市場の2Fキッチンで行いました。このワークショップは、東京にある「umitomori」というお菓子屋さんのレシピをもとにそのお店のパティシエから作り方をレクチャーしてもらい、誰でも分け... 2025.08.05 商業研究部活動