部活動

1級プロジェクト

朝日大学からSAHの指定を受けました(2024.10.2)

現在本校は群馬県の高崎商科大学からSAH(スーパー・アカウンティング・ハイスクール)の指定を受けて、簿記会計の学習をするためのさまざまな支援を受けています。このたび、簿記会計の学習の成果が認められ、岐阜県の朝日大学からもSAHの指定を受ける...
硬式野球

令和6年度秋季大会

秋季大会が先日行われました。今大会は春の甲子園出場をかけた試合でした。結果は2回戦敗退で悔しい結果となりましたが、着実に成果が出ていることも実感できた試合でした。今シーズン、残すは1年生大会のみですが、引き続き、練習を頑張っていきます。今後...
演劇

演劇部が取材を受けました!(2024.9.11)

9月14日(土)に行われる特殊詐欺被害防止啓発公演に向けて、KRY山口放送、tysテレビ山口、毎日新聞から取材を受けました。練習風景を撮影していただき、部長を始めとした部員のインタビューなど、緊張しながらも公演のアピールがしっかり出来たと思...
剣道

右田幸次郎先生受賞記称記念第36回下関市剣道祭

9月8日(日)、山口県立下関武道館にて「右田幸次郎先生受賞記称記念第36回下関市剣道祭」が開催されました。 本校女子チームが団体戦一般女子の部で優勝しました。また、本校OGチームも同部門で第2位に入賞しました。
硬式野球

令和6年度山口県新人高等学校野球大会

秋の大会のシード権をかけた新人大会が行われました。本大会は新チーム発足後、初めての公式戦でもありました。夏の大会敗戦後、新人大会で秋の大会のシード権を獲ることを目標に練習してきましたが、3回戦敗退で悔しい結果となりました。しかし、夏休みの練...