授業関係

授業関係

1年生総合的な探究の時間 キャリアセミナー①「職業(金融業)について知る」(2025.7.4)

1年生の総合的な探究の時間ではキャリアセミナーとして、企業等外部の方による講話を実施します。第1弾では、金融業についての講話として東京都の城南信用金庫より山下一郎様に来校いただき、金融業における信用金庫の役割や取組についてお話ししていただき...
授業関係

年選択B 実践英語 数学B合同 下関市立大学出前講座(2025.7.3)

3年選択Bにおいて、数学B・実践英語B合同で、下関市立大学データサイエンス学科の中上裕有樹先生をお招きし、出前講義を実施しました。 「データを科学する ~統計学とデータサイエンス~」という題目で、世の中のさまざまな事象をデータを使って分析す...
授業関係

観光ビジネス出前講座 地域連携コース3年生【第5弾】(2025.6.23)

令和7年6月23日(月)5限目に本校講堂2階研修室にて、財務省中国財務局山口財務事務所より石田様、汐﨑様、西尾様、武居様、4名の方々に来校していただき「山口県内の景気動向について」と題して講演をいただきました。 景気とは何か、さらには山口県...
授業関係

選択B 実践英語B 梅光学院大学 模擬授業

先日の本校による英語コミュニケーションⅡの出前授業に続き、今回は3年生「実践英語B」選択の6名と、本校ALTのTeresaさんとご一緒に梅光学院大学を訪問し、外村晃先生による模擬授業を受講させていただきました。 授業は英語に堪能な外村先生な...
授業関係

選択B保育基礎 ペープサート発表会(2025.6.19)

3年生選択B「保育基礎」の授業で、生徒一人ひとりが絵本などを題材に、オリジナルのペープサートを製作し、発表会を行いました。どの作品にも工夫や思いが込められており、発表では生徒たちの創造力や表現力が光っていました。今後、機会があれば乳幼児やそ...